バイクやらないとか言っといて、早速やらなくてはいけない状態に・・・
というのも、お客さんのXR400Rが車検でお預かりしてるんですが、
俺自体は車検ってやったことないんです・・・・(苦笑)
で、いつも仲間に回してるんですが、
このXR400R・・・・・
ノーマルのクセにそのままじゃ車検絶対通りません・・・(爆)
なぜなら、ライトの光量が足らないんです・・・・・
まあ、前回は無理やり仲間に技を使って通してもらったんですが、
今回は 「いつでも普通に通せる仕様」 にすべく、
XR250(MD30 前期)のガラスレンズを使って・・・・・
って思ったんですが、これまた今までのカウルに簡単に装着できず、
仕方なく同系統のカウルを購入・・・・・

正面から見ると同じような形なんですが、
このように裏側を見ると、深さが違ってて、
ガラスレンズが上手いこと入るように出来てます・・・・
デモネ・・・・
いくら形が似ていても、やはり簡単にはいかなかったわけで・・・・(苦笑)
そのまま付けようとすると、オイルクーラーに端子があたっちゃう・・・・
で・・・・

アルミや鉄やらでこんなステー作って若干前方に・・・・
こんな仕事を今やって来ました・・・・(爆)
ってまず、部品全部着たのが金曜日・・・・・
おまけに子供達全員 「手足口病」にかかっちゃって・・・・・
でも日中があるじゃん! って思うでしょ・・・
それが、長女・長男は今日と明日って
本来は幼稚園でお遊戯会なんですが、それに出れない・・・・・
まあ、長男は別に気にしてないようですが、
長女は「くるみ割り人形」の主役なマリー役・・・・・・(爆)
そりゃ~、一生懸命練習してきたんで、凹んでます・・・・
普通の風邪位なら無理して行かせちゃうってのもアリですが、
「出席停止」ですから・・・・・(苦笑)
でも、中にはそんな病気でも行かせちゃう親もいますが・・・・・
(ってそれで要らんもの貰ってくるわけですが・・・・ 苦笑)
ただ、救いは主役の「マリー」は3人いるんで、
少しだけの迷惑で済むのが助かりまする!
なもんで、いくら「出席停止」な病気とはいえ、
かなり普段とまったく変わらないくらい元気なので、
こんな時位、天気もいいので外で一緒に遊んであげようかと・・・・・
なもんで、日中に時間が取れないので、
子供達を寝かした夜に寒い中シコシコと・・・・・(苦笑)
明日の朝、音鳴るヤツやっちゃえば終わりっと!
ということで、まだ寒いので風呂入って温まりまふ・・・・・