今日はまだ、手にそこまで力入れられないので、
今のうちにと、XR250のエンジン組み込みにはいりました!
(って今頃ですか~?ってクレームは・・・・ 爆)
クランクケースにクランク&バランサーを組み込むのって
XR250は結構力必要・・・・・
手に力入れられないときにはチトきつい・・・ 苦笑
で、ミッションにはいつものように
シフトフィーリングUPと、保険もかねて
マイクロロン処理をば・・・・・
今日は暑かったけど、ストーブ引っ張り出してきて、
上に放置プレーしておくと、いい塩梅になります!
で、再度ヌリヌリしてあげて、また放置プレー・・・・(爆)
冷まして形にはしたんで、
明日、法事&幼稚園の参観日が終わったら、組み込みですかね~
って子供を行かせている
大宮みどりが丘幼稚園 って
小規模なもんで、
さすがに年少から年長まで一斉に体操なんてのは無理なわけで・・・・
(って9月からは平気ですけどね♪)
なもんで、午前と午後に分かれてやるわけですが、
明日はそのどちらにも参加方向(年中と年長だからね・・・・ )
まあ、ケースさえ組んじゃえば、
ピストン製作に・・・・・・!?