今回のベースとなるスクーターは全長が約2mありんす・・・
「250cc以下のトライクって全長が2.5m以下でないといけない!」
って決まりごとがあるんで、まあ、そこらへんを考慮しながら・・・・
(ってこういう車体はこのくらいがベスト!ってのがあるんですけどね~)
で、スイングユニットは 「ジャイロ」 のをとりあえず使ってみようということで、
後はエンジンと、ホーシングを
「どうやってドッキングさせちゃうか!」
ってのが問題なわけで・・・・
(ってこれで後にかなり悩んで時間使っちゃいますた・・・ 苦笑)
とりあえず、今悩んでいても仕方ないから
材料からユニットとなるピースにして・・・・
エンジンマウントとなるチャイナフレームのステー
&ATVスイングのプレート部だけをぶった斬り!
って書くと簡単だけど、ATVの方はプレス使ったり、
きれいに斬り取れる道具なんてないから最後はサンダーで・・・・(苦笑)
で、とりあえず、こいつらを使って、チェーンライン出しから・・・・
でも、チェーンライン出すと、
ホーシングのセンターと、エンジンのセンターがズレるんだよね・・・(苦笑)
とりあえず、今日はここまで・・・・・
(と、引っ張ってみる・・・ 苦笑)