とうとうこの時がやってまいりました!
屋根つきスクーターのトライク化の始まり~!
で、本当はノーマルの状態で実走してからにしたかったんですが、
まだ、1度もつないだことのないバッテリーの上部が、
なぜか飛んでいて、バッテリーご臨終・・・・
(ってこんな風になるのか~!と、変な関心・・・ 爆)
なもんで、いきなり作業のほう開始しちゃいました!
で、問題となるのが、
「どの位置にマウントを持ってくるのがいいのか?」
ということ・・・・
とは言うのもも、カウルを外さないとこんなのわかる分けないんで
外してみました~!
今のところ、フロント部は関係ないんで、そのままっす・・・・
ちなみに・・・・
カウル外すとかなり軽いっす~~!
って、ここまで文章で書くと簡単そうだけど、
そこはやっぱりスクーター系なもんで・・・(苦笑)
でも、何とか爪を1つだけ破損で何とかなりますた!
というのも・・・・・
塗装とカウル樹脂がくっ付いてるのはムリポ・・・・ (爆)