今回は珍しく長いっすよ~!(って俺にしてはね・・・)
行って来ました!鹿島港!
場所は、いつもの海釣り園です。
しかも前回同様、嫁さんのお母さんが一緒に行ってくれたので、
俺自身は、釣りに結構専念できました!
で、ここって全体に柵があるんですが、
その柵に竿かけを付けるべくNEWパーツ購入です。(笑)
こんな風に幅が変更できるタイプじゃないと
結構幅があるんで、厳しかったんですよ・・・・
しかも奥にチラッと見える黄緑のやつが、
スピード餌付け機(改)です。
タイヤチューブを輪切りにし、連結して、パイプに付けてます。
これがいいテンションかかってぐらつかず、
なおかつ装着も楽ちんといいことだらけです!(みんな見にきて真似するそうです!)
で、釣果のほうは・・・
・イシダイ・・・いくつ釣ったか分からないくらい
・メジナ・・・1匹
・アジ・・・・・9匹(しかも1匹は20cmオーバー)
・ふぐ・・・・・多数(苦笑)
・何だか分からないやつ・・・1匹
(スズメダイの仲間っぽいかな~?
けど、イシダイ似たいな縦線が3本で、ほっぺに丸い点があるんですよ・・・)
で、お持ち帰りはこちら!
ということで、早速イシダイから調理です!

3枚に下ろして・・・

お刺身っす~!
プリプリしてて中々美味!(って新婚旅行tのときに食べたのを思い出して・・・笑)
あとは、定番のアジのタタキです!
デカイやつは明日の昼に子供たちに塩焼きで食べてもらいましょ!
&写真撮らなかったけど、子供がせがむので、
イシダイの塩焼きも食べたけど、結構おいしかったです!
いや~!結構高いアジにいつもなっちゃうけど
やめられないうまさです!(笑)
ということで、また行けたら行ってきまっさ!
(いま、日立港だと日中にアジが結構釣れてるみたい・・・・)