今日はポカポカだったけど、夕立が~~~~!!!
という訳で、らずおさんの制作記の続きを・・・
フレームが大体出来て、フロント組み込んだんで、
細かいところのパーツを詰めていきます。。。
本来、エストレヤはドラム設定があるんですが、
らずおさんのはノーマルではないハブを使用しているので、
そのままだとブレーキストッパーが使えませぬ。。。
で、この際、なるべく目立たないストッパーにとのことで、
こんなストッパーにしてみました♬
かなり強度もあるし、整備性も兼ねての形になってます♬
ってついでだったから・・・・
反対側のカラーもちょっと小細工入れてみたり♪
先にUPしちゃうけど、ステップ部分もね♬
って言わなきゃわかんない部分なんだけど、
こんな小細工って後でひびいてくるんですよね~~~~!
らずおさんが撮影しているところを撮影♪(盗撮ともいう・・・ 爆)
で、来ていただいた時に、ステップ部分とマフラーも大体決めて・・・・
あとでプレートを作れば色々変えられるように作ってみたり♪
ステップ同軸な各ペダルでって事なので、
ベアリング仕込んでみたり…・
チェンジ側はシーソーになってたり♪
サイドスタンドはスプーンタイプって言ってたので、
ノーマルを思いっきり加工して、スプ~ンに♬
って先割れにしたかった衝動にかられたんですけどね・・・・(爆)
と、とりあえず今日はこんなもんで・・・・・
注文やご相談などは
garagetaka@mail.goo.ne.jp
までご連絡をば♪
facebookは
こちらでっす♪