さて、先日の28日に誘われていたツーリングに・・・・
行先は有馬ダム(名栗湖)♪
まあ、よくいってた場所なんで道は知ってますが、
おんぶに抱っこで後ろに付いていけば~~~♪ってね・・・・
でもね・・・・・
「タカさん、道知ってる????
先導お願い~~~♪」
って・・・(苦笑)
hosodashさん・・・・・
今度、後ろからTボーンアタックするからね~~~!(爆)
という訳で、12台でGooooo!!!!!!

29Qさんビラーゴ250と並べると、ネック角の違いがよくわかりますね♬
また、バルカン400、マジで良い音してたな~~♬
それと写真撮り忘れたけど、初めましてなクラブマンチョッパーが、
これまたスゲーハイステップなスーサイド!
しかもタンクは5Lというイカシタ漢なマシ~ン!
まじ、カッコヨカタです!
1度コンビニ休憩して第1目的地な
レストランHAMAに!
ここのステーキ丼、旨かったっす!
こりゃ混むわけだね~~~
んで、ダ~~ムに到着♪
各自撮影会してみたり・・・
らずおさんスポと風景を♪
バイク並べても撮ってみたり♬
外人さんカッポーがみんなと一緒に写真撮らせてくれって撮ってみたり、
コーヒーったり、(ごちそうさまですた!)だべったりして楽しい時間があっという間に過ぎ、
日が傾き出したので、帰路に。。。。。
でね俺のバイク、来る途中でロービームが球切れしたんす。。。。
なもんで、ライトを下向きにしてハイビームで走ってたんですが、
16号入ってまたキレちゃったんですよね・・・・・(苦笑)
多分その前に思いっきり2速落としてぶちまわした時だろうな~~(爆)
だって後ろからフカサーさんがぶちまわしてくるの分かったんだもん!
そりゃ張り合ってあげないと!(笑)
ってライト不灯火での先導はいくら明るい16号でも怖いっすよ・・・・(苦笑)
でも、どうすることも出来んから、シカトですけどね!
帰りにウチに寄ってくれました~~♪
またいつでも遊びに来てくださいね~~~♬
フミ君へ・・・・
俺の知ってることならガシガシ加工仕込みますんで、
またいつでも来てくださいませ!
とまあ、マジで楽しいツーリングでした♪
お誘いしてくれた29Qさん、ありがとうございました♪
また、参加した皆様、、、
また一緒に走ったり、バカ話したりする時を楽しみにしております!
と、こんな急ぎ足な年内最後のブログとなります。。。
ご覧の皆様、あまり今年はブログアップできませんでしたが、
今年もお世話になりました!
また来年もよろしくお願いいたしやす。。。。
あ!そうそう!
毎年のことですが、
年末年始ウチはやってますんで、お暇な方はどうぞいらしてくださいませ♬
って今はこんなのやってます!
ちなみにこれの次もフレーム作成なんで、
どんな風に作ってるか今なら見れますよん♬
注文やご相談などは
garagetaka@mail.goo.ne.jp
までご連絡をば♪
facebookは
こちらでっす♪