今日は 少し風があったけど、ポカポカでしたね♪
ということで、今日はお客さんから注文受けてた
ビラーゴ250の集合管のご紹介っす♪
ビラーゴ250に2in1を付けたい時って
スーパートラップのやつか、もしくはSRV250系のを付けるかかと・・・・
でも、大抵はフル溶接なんですよね・・・・・
その方がコストも抑えられるし、楽だしね♪
でもそのあと、それをりようしての加工となると、結構厳しい訳で・・・・
(ってそこまで考えてつくってないしね・・・・)
ということで、2in1を制作♪

以前ブログにあげた集合部分が・・・・
腹下でチョップというので、こんな感じに♪
グルッっと回って向こう側に♪
太さも結構あるんで、重めな音になりますが、
夜に住宅街に入って行っても平気なレベルに音量もあさえてあります♬
言われれば爆音にも出来ますよん・・・・・(爆)
ちなみにこのビラーゴには・・・・
カブトムシな角みたいなハンドルバーを作ってあったり♪
ハンドルは作るもんでしょ!(笑)
って俺も集合管にしようと目論んでて、先にやられてしまった・・・・(笑)
俺のもそのうち作らねば♪
ってこんなマフラー欲しいな♬ってのあれば作りますよん♪
ちなみにこれで5万位っす!(塗装orメッキは別途・・・)
注文やご相談などは garagetaka@mail.goo.ne.jp までご連絡をば♪
facebookは
こちらでっす♪