さて、久しぶりにハーレーネタ・・・・・
とりあえず、ナンバー取得したら乗りたい訳で・・・・・
でも、エンジンが中々掛らず・・・・・(苦笑)
おまけに俺は膝に爆弾抱えてるから、100発キックは厳しい・・・・・
それでも徐々にS&Sの癖をつかんで、何とか掛るようにはなったんですが、
とうとう歩けなくなるまで膝が・・・・・・
なもんで、BDLのプライマリー入れてセル付けようかとも考えたんですが、
なんとなく周りに反対・・・・・(苦笑)
なもんで、素直にセッティング出来て掛けやすいキャブに変更!
ミクニHSRっす!
確かにS&Sのバタフライって全開までは早いっす・・・・
でも、セッティングがプアーなんすよ・・・・
そりゃ、キャブ変態だからセッティングは出せますよ!
でもイージーじゃないし、おまけに膝が・・・・・・
だったら、加速ポンプ付いてる強制開閉がイイ!!!
で、確かにFCRもいいんだけど、口径は小さいかな~~って・・・・
だったらお手頃価格なHSRだってフラットタイプだしね~~!
マニは作ればいいんだし♪ でHSRを購入って訳っす…・
まあ、S&Sのマニ使って、チョイ加工で付いちゃったんですけどね(笑)
でも、素直に付けたいならショベル用キットをお勧めします。。。。。
俺みたいにすぐに加工出来ればいいけど、
ワイヤー周りで絶対に加工が必要に・・・・(苦笑)
注文ついでにより安定した火花をってんでダイナもね♪
で、変えたらもう楽チン♪
素直に掛るもん!
やっぱりバイクは乗れてナンボっしょ!
今はなき、キャブガード・・・・
って凄い振動なもんで、速効でどこかに落としてきちゃった・・・・・・(苦笑)
ブログ村ランキングに参加してまっす!
ぜひ読んでいただけた皆様、下のバナーを「ポチッ!」っとお願いしまっす!
にほんブログ村