今日の午前中は、
大宮みどりが丘幼稚園にて、
年少さんの保育参観&懇談会・・・・
一生懸命練習したであろうお歌や、じゃんけん列車をやりました!
ウチでは初めての年少さんだったので、本当に先生方にはお世話になりました!
で、懇談会半ばにして、とあるイベントのお手伝いに小学校へ・・・・・
午後は駒場にて、宇宙科学館の会議・・・・
途中抜けして、再度小学校へ・・・

今日は6年生が主催する 「巣立ちの会」 でした!
出来ることなら始めから全部見たかったんだけど、
ココの所、年度末って言うのもあって色々と立て込んでまして、
最後の合唱系だけ間に合いました!!!!
俺自身たった2年間しかこの子達を見ていないし、
ましては育ててる訳でもないですが、
やはり思い入れはあるんですよね・・・・・

最後に花束と手作りのメッセージも頂きました♪
で、去年もそうだったんですが、
卒業式では絶対に言えないような内容を
保護者が退室した後にお話させていただきました♪
それを何人の生徒が覚えているかは分からないけど、
1人でも大人になって
「あ!そういえば、あのチャらい会長が言ってたな~~!!」
って思い出してくれればいいかな~~ (爆)
でも、その内容って大人になるまでに体験することだし、
大人になっても体験すること・・・・・
それこそ死ぬまで・・・・
人生日々修行!立ち止まったらそれまでだから・・・・
まあ、今日は1日良い思い出になリました♪