さて本日、学校では学校公開日(一般に授業風景を見れる日)でした・・・・
俺は行ってませんが、何か? (爆)
って俺は福島県南会津町のほうに行ってまして、
先ほど帰ってきたばっかりでもごじゃります。。。。
ってそこに何があるの?って話しですが、
南会津町の舘岩村って所に
「さいたま市立舘岩少年自然の家」っていう、
小中学生がいく、林間学校施設がありまして、ちょうど今年で30周年を迎え、
それの式典と、さいたま市・南会津町の交流会も同時開催というのが
今日開催されました。。。。
って俺、実はココの運営委員なんですよね・・・・・(苦笑)
しかも小5の時、来てるし・・・・(爆)
というわけで、学校公開日はまだもう1度あるので、行ってまいりました!
この橋を渡ると・・・・・

昔と変わらぬ懐かしい建物がお出迎え・・・・・
ついでなんで、内外全部見させてもらっちゃいました!(爆)

キレイに紅葉してましたよん♪
で、体育館で式典が・・・・
ちなみに俺、かなりポカミスしちゃいまして・・・・・
スーツを持ってきてたんですが、Yシャツ持ってくるの忘れちゃって・・・・(苦笑)
なもんで、いつもみたいな攻撃的orちゃらい服じゃなかったんで、そのまま・・・・
で、後ろのほうから撮影してればいいや~~~って思ってたら、アナウンスで・・・・
「○○様(俺の名前)、いらっしゃいましたら来賓席へご着席お願いします」と・・・
イヤイヤイヤ・・・ そんなの聞いてないから~~~~
おまけにスーツじゃないし~~~~~~!!!!!!
というわけで、仕方なく来賓席へ・・・・・(苦笑)
って来ている方たちって皆さん教育界やら市の重鎮方っすよ!!!!
最低レベルで校長先生なんですから!!!!
たまたま会長やってて、運営委員だってだけな
チャラくて、ペーペーな俺でいいの?って・・・(苦笑)
とまあ、式典が終わり、植樹も終え、
食堂にて意見交換会なる親睦会へ・・・・
美味しそうな食事やらドリンクがいっぱい♪
でも、俺ダメなんだよね・・・・・・(苦笑)
まあ、途中で皆さんに挨拶して、退席させていただきました。。。。
でも、とにかく懐かしいさ満点でしたね~~~。
また機会があれば、訪問してみようかと思ってます。。。。