さてさて、先週の5月21日のお話・・・・
タミヤクローラーミーティング(掛川大会)に参加すべく、
20日の夜から長男と一緒に出発!
一路東名をひた走り、掛川インター手前の牧之原SAまで一気に・・・・
って新潟行くのに比べたら近い近い・・・・(爆)
熟睡できないまでも、そこそこ寝たところで、
チーム「鳩ヶ谷ベース」な、まんぞぅ先生とダンさんと合流!
ちょこっと走って目的地な「掛川サーキット」に到着するも、
まだ開門前・・・・・
なもんで、ひそかに持ってきたJブレードで皆で遊んでみたり・・・・(爆)
ってこんなことするのが「鳩ヶ谷ベース」の良いところ♪
確かに「ガチ」でラジコンやるのも楽しいけど、
せっかくの休日なんだし、、他の遊びもコラボしないとね!
だから、俺らは異質に見られちゃう?(爆)
と、開門したので、そそくさとテント下のテーブルにセッティング・・・・・

チーム「鳩ヶ谷ベース」ブロンコ部隊!
ちなみに手前の椅子のウニモグの下の黒いBOX・・・・
エアガンが入ってたり・・・・(笑)
昼休みに時間あればシューティングなんぞも考えてる!(笑)
また、この日は普通の練習や、
レンタルマシンで走行できる「RCパーク」も開催されてて、
普通の方たちもいっぱい来てました!
レースの受付をすませ、車検をパスしたら、ミーティング&写真撮影!
今回は流れに流れての急な開催だったので、18名の参加者でした!
競技のルールや説明を受けたあとの「コンクールデレガンス選出」・・・
何だか俺のマシンが選ばれてるんですけど~~~~!!!!
まんぞぅ先生の助言が良かったみたい・・・・(あざ~~す!)
もうこれ採れたから、終わった気でいます・・・(爆)
だってココ初めて走るわけだし、カメラ撮らなくっちゃいけないし・・・・(笑)
あ!今回はタイムは評価されないスタイルだそうで・・・・
(俺駄目ジャン・・・・・苦笑)

これ、スゲーカッコイイんですけど~~~!!!!
といいつつも、練習走行へ・・・・・

まんぞぅ先生がメット被ってるのは、
「不意な落下物」から身を守るからです・・・・
ってマジで上からマシンが転がって来ますから!!!!!!

長男もシコシコ練習・・・・・
でも、隣のオフロードが気になるらしい・・・・・
ってジャンプするからだろうね~~~。
って事はドリ車よりもコッチが先かな~~?(笑)
と、抽選により、ゼッケン9番から第1ヒートスタート!
(第2ヒートは18番からっす!)
ちなみに・・・・
・#3 まんぞぅ先生
・#4 ウチの長男
・#5 ダンさん
・#6 俺
まあ車検の順とも言います・・・・・(笑)
いや正直、今だからよく分かったけど、絶対後のほうが有利っすよ!
だってクローラーって素行ラインがキモですから!
ただ、マシンによってはそのラインを行けないのもありますが・・・・
(優勝した
HAGYさんラインとかね・・・・)
と、順番はまんぞぅ先生へ・・・・・
お次は長男・・・・

ってそのライン、亀の子になってムリだっての!!!
その次はダンさん・・・・・

10ポイントゲット~~~~!
で、俺の番・・・・・
ちなみにこの日のTシャツは「超強気」ですから・・・・・(爆)
&かなり気温も高かったし、日差しも強かったので、
坊主には必須なバンダナっす・・・・・
3分以内のところ、1分残し&むりなポイントを取らない作戦成功!
というか、俺、タイムレース方式にほうが得意なんす。。。。
そんな練習しかしてないし・・・・(爆)
リタイヤでー70Pだけは避けなければ!!!!
で、終わってみたら俺、1分残しの49Pも取って、第一ヒートで3番手!
ね!後半に行けば有利でしょ!(爆)
と、ココでお昼タ~~イム!
そうえいば、コンデレ受賞すると・・・・・

タミヤHPにも記載されて、写真がもらえます・・・・
次回へ続く・・・・・