今日はメチャクチャさむかったっす~~~~。。
ということで、金曜にダンさんから・・・・・
「日曜にクローリング朝練しません?」 と・・・・
ということで、朝7時前に現地に到着・・・・
って家から10分もあればつく公園なんだけどね・・・・(爆)
でも、埼玉県南部で出来るところって少ないんじゃないかな~~
特にタミヤレギュレーションでクローラー走れるとなると、余計に・・・・(苦笑)
しかも公園だし・・・

「鳩ヶ谷べベース」な4台・・・・
挨拶もそこそこにマーカー置いて練習・・・
マーカータッチになりそう・・・・・・

いかにもロッククローリングマシンって足の動きだよね~~。

まんぞぅ先生とダンさんのマシン♪
っていきなり俺と長男のマシンがバッテリートラブルあって、
家まで充電器&バッテリー持ってきたのは内緒方向で・・・・(苦笑)
おまけに俺が使ってるマシンのアンプも接触不良病発病・・・(T.T)
掛川行ってまで発病したくないので、帰ってきてから
バッテリー4本とF2200注文しましたよ・・・・
でもいくらtamtamの新品バッテリーでもハズレすぎだろうと、
家帰ってきて再度充電したら、普通に使えるし・・・・・(苦笑)
あまりにも寒かったからなのかな~~?
ちなみにアンプも位置を変えたら無問題・・・・・
ってどっちも注文しちゃった後じゃん・・・・・
でも在っても困るもんじゃないからいいか・・・・・
次の車体で使えるしね~~~
って次男用ラジコン一式物色中・・・・・(爆)
出来ることなら3人そろってミーティング出してあげたいんだけど、
3男はレギュレーション分からないからな~~~(爆)
まあ幼稚園行きだして、どう変わっていくか次第っす♪
ちなみにこの場所・・・・

小フナが釣れる川沿いの桜はほとんど咲いてないけど、
道路側の桜は結構咲いてましたヨン♪
種類が違うのかな? よく分からないけど・・・・・
って感じで写真撮りながら朝練を堪能してきましたとさ!
レースまで出来る限り毎日練習しにいこうかな・・・・(爆)