事の始まりは、先週のBJさんからのメール・・・・
「後ろ髪引かれる想いで・・・・」 と・・・・
ということで、18日の昼に出発し、BJさんとアジ&サヨリに・・・・
15時ごろ到着し、ポイントを見てみるとすでに・・・・
「アジ祭り開催中♪」
でも、アジやりたい気持ちをググッと抑えてサヨリをば・・・・
が釣れて来るのは税金の海タナゴ君にアジ様・・・・
なもんで、すぐにはカゴをやらず、BJさんとアジングで・・・・・
って面白いように釣れるんですけど・・・・・
ソレこそ連荘するし、あたりだって何度も♪

下あごに掛かってるのはフォールでアタリを取ってる証拠♪
ここぞとばかりにアジングを二人して堪能し、カゴアジに・・・・
前半戦のコマセが無くなった21時過ぎまでに・・・・・

カゴで最大28cm・アジングで最大25cm
1口フライにピッタリな20cm弱もいっぱいで合計51匹!
その後カップさんな夕飯を食べ、アジングをやるもどこもお留守・・・・
なもんで、1時ごろから休憩し、何故か2時半にはお目目パッチりんコ・・・(苦笑)
なもんで、3時にはカゴアジ再開しますが、中々釣れず・・・・
明るくなる直前だけ、チョイ爆してだけで・・・・
しかも、タナもばバラバラだし、ポイントもバラバラ状態・・・(苦笑)
で、アタリがなくなったので、素直にサヨリン狙いに変更・・・・
良い感じに流してもこれまたサヨリ君もお留守な模様・・・・
とパタンと良い感じにウキが倒れても釣れて来るのはアジ様・・・・・
と横のBJさんを見ると、フロロリーダー使っての転倒浮きでアジ爆・・・・
なもんで、俺も真似して普通やらないフロロリーダーでアジをば・・・
でもあまりにもアジがコマセによってくるんですよ・・・・
それこそ木っ端メジナの大群のように・・・・
なもんで、アジングで狙ってみると、これまたイイサイズが爆!
転倒ウキでのペースよりも断然にアジが釣れちゃいます!

2.5インチスッポリ!
ちなみに俺、明らかに尺越えを2匹ほど釣りましたが、
手元が狂い、2匹とも海にお帰り方向に・・・・・(苦笑)
&完全にBJさん、アジングの虜になってました!
というよりも、Mキャロについては完全にマスターしてましたね♪
コレだけ釣れる状況だったらすぐにマスター出来ますし、
何よりも百戦錬磨なジャンキーズですから・・・・・
と、クタクタになってきた11時ごろに終了し、帰宅方向で・・・・
結果お持ち帰りのアジ様は・・・

束越えの104匹~~~!!!
ちなみに半分以上はアジングでの釣果だったり・・・・
しかも朝からのほうがサイズも良かったり・・・・ (アベレージが23cmくらい)
で、今回は新しい料理にも挑戦!

イタリア~~ンな 「アジのオーブン焼き」
これまたさっぱりしていて結構お気に入りに追加!(笑)
パスタに絡めてもいいかもね♪
ということで、今回の釣行は大満足となりました!
数やサイズはもちろんなんですが、
アジングで第一目標としていた「尺サイズGET」 とDAYアジングまでも・・・
これで心置きなく第2段階の「南房磯でも遠投尺アジ狙い」に移れまっさ!
ちなみに最終的には「例のあんちきしょう!」ですけどね!
ということで、BJさん長丁場お疲れ様でした!