さて、学校が始まりますた・・・
ということはPTAのほうも動き出す訳で・・
なもんで、今のうちに釣り行っとけ作戦で!(爆)
夜中から俺だけ単身で、朝方たけさんと一緒にサヨリやろうと・・・・・
なもんで、0時半過ぎからコマセが無くなるまでお土産なアジ釣りをば・・・
とりあえず、コマセ無くなる間際に連荘して15匹GET
(ちなみに尺近いフグちゃんも釣れました・・・苦笑)
で、車にコマセ1ブロックあるんですが、
サヨリのために体力をココで使わないようにと
後ろ髪引かれながら睡眠方向で・・・・
と5時ごろにモソモソ起きて、たけさん来るまでまたカゴアジ・・・・・
でも2匹しか追加できませんでした。。。(苦笑)
その途中でたけさんも到着し、二人してサヨリを狙います。。。。。
って俺、ちゃんとサヨリ釣りしたこと無いので、
エキスパートなNORIさんに色々教わり、
これまた仕掛けもこちらのほうには売ってないので、作ってみたり・・・・

中通しタイプの転倒ウキ!
中通しにも出来るし、カゴ部にも道糸を留められます。
しかも、パイプを上下でゴム止してあるので、感度も変えられます!
が、コレだけユニバーサル度を増やすと強度が心配・・・・
まあウキが壊れたら、また考える方向で・・・・・(苦笑)
と、いくらやっても二人とも何も当たらず・・・・・
なもんで、色々偵察に行くと、サヨリ狙ってる人たち発見!
でも、イワシしか釣れてないんですけどね・・・・・(苦笑)
それでも狙ってるって事は、居る可能性があるわけで・・・・
ということで、9時ごろ移動!
と、俺のウキが転倒!!!!!
軽く聴き合わせしたら魚信が~~~~~!!!!!
巻き上げてくると何だか細くってキラキラしてる~~~!!!!
けど、マイワシ君だったり・・・・・(苦笑)
その後も釣れて来るのはイワシとイナッコのベイトコンビ!(苦笑)
隣のカゴやってる人たちがあまりにもイワシ爆釣してるんで、
俺らもカゴやってみたり・・・・・
でもあんまり釣れないんですけどね・・・・(苦笑)
何かが違うのはわかってるんですが、仕掛けもあまり種類無いので、
何とかごまかしながらポツポツと・・・・
結局13時ごろまでやったけど、サヨリ様にはフラレてしまいまして・・・・
というよりも、周りでも1匹もサヨリ様はみてないっす!
常連さんも、「今日は居ね~~!」って帰っちゃったしね・・・・(苦笑)
でも、転倒ウキのアタリやつり方など実験できたから
次回のサヨリこそは!!!!!
というわけで、お持ち帰りは

アジさんとイワシさん♪
ソレを

アジはフライとナメロウ、イワシは天ぷらに♪
まあ、1食分に何とかなったから・・・・・(苦笑)
でもサヨリ食べたいんですよね・・・・・
どこか良い情報あったら教えてくださいませ!
アジでもいいっす!(爆)
今の内だったら釣りいけるもんで・・・・(苦笑)
ということで、たけさんお疲れ様でした!