今日もPTAお仕事で市民会館の方へ副会長2名とともに・・・
で、3人とも感じたこと・・・
「今回・・・無駄じゃね?」 って・・・・(苦笑)
まあ、役所仕事的な集まりなもんで、
多分予算を使い切らないと・・・な作戦かと・・・・
それなら他に還元しろよ! と言ってみたい・・・・(爆)
と、愚痴はコレくらいで昨日の続きです・・・・
ステップも仕上げるだけとなったので、お次はRフェンダー!
ショートボブいするわけですが、
位置はお客さんに来て頂いた時に決めてあります!(見えるステーもね♪)
なもんで、それらを製作するんですが、やっぱり気になるのは
いろんな角度から見たときのタイヤとフェンダーのクリアランス・・・
今回は固定フェンダーですので、チェーン調整した際には仕方ないのですが、
それでもそこそこ 「いいじゃん♪」 って位置を探します。。。

ピタピタに・・・・
で、この位置出すのですら、簡単にいかないんだよね・・・・(苦笑)
意外とこういうところで時間くわれちゃいます。。。。
&今回のフェンダーは金属じゃなくってFRP・・・・・
なモンで、ラバーマウントじゃないと速攻割れちゃいますので。。。。
ちゃ~~んとラバーマウントっす!(見難くってごめんチャイ)
さあ、コレで大きなパーツが出来たので、
今度は小さなパーツなど作れば、残るは電装だけっす!
次回へ続く・・・