さて、今日はお仕事お休みしてニジマスイジメにウォルトンへ・・・・・・
じょりお先生が8時からと言っていたので5時半に目覚ましを・・・・
でもね・・・・・
前々日から体調悪かったもんで、思わず2度寝・・・・・(苦笑)
なもんで、7時半に起きて、8時半前に出発~~~!
このくらいの時間だとさほど渋滞には巻き込まれないので、
10時半過ぎからじょりお線先生の隣で釣りスタ~ト!
で、前日NORIさんに聞いて、「ボトムなら時速10いけちゃうんじゃないですか~」と・・・・
ついでにじょりお先生からも 「この感じから時速10いけるっしょ~!!」と・・・・
ちなみにこの時点でじょりお先生30匹超えてました・・・・
なもんで、届いた中古ロッド(ダイコー ユーフォリア EU-64F)の入魂をばと
ボトム攻めますが、初ロッドなもんで、調子がどうも・・・・(苦笑)
でもそんなこんなで入魂完了してボトム師へと・・・・・
・・・・・・
・・・・?
当たらないんすけど・・・(苦笑)
と、じょりお先生が巻きでいい調子で掛けていたものの、
ソレも沈黙方向に・・・・・(苦笑)
ジャンキーズ特攻隊長ですので、どうやらニジマスイジメしていても、
頭の中からどうしても海の魚のことが抜けないのを見抜かれてるらしく
ニジマスちゃん達から、かなり嫌われてるみたい・・・・・(苦笑)
ま、それでもあ~じゃないこ~じゃないとやってみたり、遠征でてみたしりして
ポツポツとは釣れだしました・・・・・
で、元の場所に戻るとどうやらクランクがいいらしい!!
なもんで、じょりお先生のマネをば・・・・・・
でもクランクってすごいっすよ・・・
かなり遅く撒こうが早く撒こうが大抵のやつは平気だし、
さらに今のやつってレンジキープもしやすく出来てるしね!
久しぶりなクランクで夕方プチ爆もしちゃったし・・・・・(夕方ね♪)
やばい、クランク欲しい欲しい病になってきたんですけど・・・・(苦笑)
ちょうど去年管理でのクランクの使い方を覚えておいてよかった~~~!
というか、スプーンをある程度できると意外と簡単なんですけどね!
アタリの出し方も基本的にはおんなじだし・・・・・・
なもんで、ついでに大昔に買ったクランク系なんぞも色々やって
使い方までマスターしちゃった!
こうやって釣れてるときに色々試しておくと、引き出し増えるしね!
と言うことで、本日の釣果は・・・・

41匹・・・
釣行時間は10時半~6時なので 時速5.4匹・・・・・
じょりお先生の帰った時点(16時)で27匹・・・・
4時半ごろから連荘モードになってなかったら、正直凹んでたでしょうけどね・・・・
まあ、対して釣ってないですけど、いい経験もしたので、
久しぶりに満足満足♪
あ!帰り道・・・・・・

ココは雪国?ってくらい吹雪いてきたんですけど・・・・(苦笑)