前回のブログのほうに、NORIさん、じょりお先生からのお誘いが・・・(爆)
ってな訳で、やっぱり1人寂しくやるよりも、
みんなでやりたかったので、ウォルトンへ・・・・
で、現地に8時半ごろ着くとこちらを見てニヤニヤしてる先生を発見! (笑)
どうやらクリアなほうは最悪の状況のようで・・・・(苦笑)
なもんで、チョコット俺もやってみたんですが、
実際釣ったのは縦でのサスペンド・・・
早い話が、水中でまったく動かさずに留めておくってことです・・・・
ちなみにコレで、おNEWロッドに入魂完了~~~!
と、あまりにシブシブなので、9時半ごろメインポンドに移動!
で、色々試した結果、何故かこの時間帯ではありえない
放流魚パターンが有効なことに・・・・・・(爆)
少しすると、通勤渋滞に巻き込まれてたNORIさん登場!
おいちいバームクーヘンもらいました!(あざ~~す!)
俺とじょりお先生は巻き系・NORIさんはボトム系で進めていきます・・・・
で、今年のウォルトン・・・・・
ペレ撒きタイムがないので、正直ボトム系には去年のようには・・・・・(苦笑)
ですが、NORIさん・・・・
「あ~~!アタリ取れね~~!!!!」
とはいってますが、着実に魚釣ってって、あっという間に俺より釣ってました・・・・
さすがボトム師です!
で、俺とじょりお先生・・・・・
一時はパターン掴んでローテしながらポツポツ拾ってたんですが、
14時近くになるともう、完全修行モード・・・・・・・
と、その間に
もりさんがお遊びに来たり・・・・(コーヒーご馳走様でした!)
何やってもダメで釣れても単発・・・・・・
まあ、この時間ってそんなことが多いんですよね~。
でも初めてじょりお先生が苦戦してるの見たかも・・・・・(苦笑)
ちなみにこの時当たり前ですが、俺も釣れてません・・・・
と、じょりお先生がお帰りになる15時半ごろの時点でカウンターは26匹・・・・・(苦笑)
しかも、その間にいつものように
カウンター押すの忘れてた時間もあったり・・・(意味ね~ 苦笑)
後から来たNORIさんにも負けてまっす・・・・・
素直に俺もボトムやればいいんですが、やっぱり巻きも・・・・
とはいってもちゃ~んとボトム系でも釣ってます。
だっておNEWなザルツで釣りたいじゃないっすか!(爆)
で、このザルツ・・・・・
ソリッドティップ部がメチャクチャ軟らかいんで、
スプーンくわえ込んでもティップで弾かないんです!
なもんで、それを明確にするべくちょこっと引っ張ってあげるとアタリがとりやすかったですね!
ただ、感度的なものを言えば、やっぱり・・・・・(苦笑)
でもオートな部分とラインでアタリを捕っていくので平気でしたね~。
(チョコッと重いけど・・・・ 苦笑)
と、16時ごろNORIさんがお帰りになって時点で28匹・・・・
さあ、ココから何匹ゴールデンタイムに伸ばせるか!?
沖目遠投でスプーンに出るけど何匹か釣るとスれちゃうから
去年覚えたクランクやボトム系でも数を伸ばします・・・・
でも、どっぷり日が暮れちゃうと徐々にあたりも遠のいて・・・・(苦笑)
ちなみにこの時、完全貸切!相変わらず往生際は悪いっす!(爆)
でも池を2周したから、拾いつり出来て終了の時点で・・・・
気合でのばした45匹~~~!
って午前中だけか夕方だけなんですよね。(苦笑)
やっぱり思ってた通り修行でしたが、
やっぱり仲間と一緒に釣りするとパターンつかむのも早いし、楽しいですね!
ということで、じょりお先生・NORIさんお疲れさまでした!
今年度はあと2回くらいウォルトン行くかな・・・・・