さて、20日の夜から南房に行ってまいりました~!
今回のメンバーは、前日から現地入りしてる&久しぶりなオバちゃん!
&BJさん・ソーダ職人さんでっす。。。
で、今回の目的はアジ釣ってイカを釣ること!
というわけで、まずはアジを釣りに磯場へ・・・
とはいっても、今年のアジはあまり釣れないわけで・・・・
でも、アオリの餌にするのは、ハタンポやイナっこでも・・・・・
到着すると、すでにオバちゃんが現場でハタンポを2匹GETしてて、
俺もすぐにやりたっかのですが、竿が手元にありません・・・・
って忘れたわけじゃないんですよ・・・
新しい竿(しかも職人さんとお揃い)を購入したので、
職人さんがもってきてくれます。。。
程なくするとBJさん達が到着して、みんなで現場に投入!!
ですが、どうもオバちゃんの具合が・・・・・
どうやら風邪を引いている&風も吹いてないから若干脱水症状も・・・・
なもんで、オバちゃんには水分取らせて、車で休んでもらうことに・・・・
ということで、1時ごろからカゴアジの部スタ~ト~!

1時半現在の釣果
と、その前に・・・・
今回購入したのは
「シマノ ブルズアイ インターライン 4号遠投」・・・・・
始めは3号遠投にしようと思ってたんですが、
とりあえず、3号はプレッサがあるし、
飛距離必要な場合に重い仕掛けを投げたかったので・・・・・(爆)
でも、4号すごいっす!
いつもの仕掛けが軽く投げただけでいつも以上に飛びマスから・・・・・
&磯際の突っ込みに対しても、かなり余裕がもてまっす!
ですが、やはり4号・・・・ 正直途中の引きあじは楽しめないかな・・・・(苦笑)
でも、25cmオーバーがアベレージな場所ならいいね♪
で、この場所で3人でポツポツ飽きない程度に誰かが釣れてたのですが、
今回本命のアオりチャンを釣るべく、後ろ髪惹かれつつ
4時前にはお片づけを・・・・・
(多分このまま続ければそこそこ釣れそう・・・)
で、ここで問題が・・・・
釣れたアジを生かしておいたのですが、生きて使えそうなのが3匹だけ・・・・(苦笑)
ということで、俺と職人はエギングで、BJさんに浮きアオリやってもらう方向で・・・
ということで、場所を移動して、アオリちゃんスタ~ト~!
でもね、俺、先日購入したノッターの使い方チョット忘れてたんですよね・・・・(苦笑)
おまけにリールにライン巻いてないし・・・・
なもんで、俺だけかなり出遅れスタートでした・・・
しかも・・・・ エギング初めてなんですよね・・・・・
テレビや雑誌・ネットなどである程度わかってても、実際はやはり・・・・
なもんで、アオリちゃんは完全に修行っす・・・・
でも、「こんな風にやるんだ!」とか、「これがゴミ付いたり、ソコの感じか~!」ってのは
いい勉強になりましたよ!
いい時期行けば、釣る自信あるかな・・・・・ (な~んて・・・爆)
でね、その場所は、この次期アタリから旨いやつがほかにも居るんです。
そいつのボイルを見ちゃったからもう、ルアーひっぱりだしました!
そいつとは、カンパチ・・・・
そう!去年アレだけ釣ってたパチオくんでっす!
(サイズは25cm超えてるかな~?って位)
もう、パチオ君以上にこっちがお目目三角状態に・・・・・(爆)
でもね・・・・ 結果は3ヒット3バラシ・・・・
オケツかじり病をなんとかしたかったな~。
で、もう上がりますか~!ってなと気に事件が・・・・・

餌のアジ君が無残な姿でお帰りに・・・・・(苦笑)
みんなで浮きみたり、エギングやったり、パチオ君やってったからか、
アタリなんでまったく分かりませんでした・・・・
というより、ウキに変化あったのか?くらいに・・・・
なもんで、残業決定!(爆)
結局12時まで残業してたんですが、何も釣れず・・・・
近くに居た、常連のおっちゃんはアオリ3バイ釣ってましたけど・・・・(苦笑)
でも、さすが常連さん・・・・釣り方知ってるもん・・・・俺にはまだムリポ・・・・
ということで、今回のお土産は写真忘れましたが、
ハタンポ2匹とアジ5匹(うち、俺が釣ったのは3匹)・・・
まあ、初めからアオリちゃんはムリだって思ってったので、
アジ持って帰れただけましでっさ!
でも流石に久しぶりな寝ない長時間釣行・・・・疲れました。
次回どこいくかな~?
イルカちゃん早いとこ投げてみないとな~!