先日、地元の仲間から久しぶりに電話が・・・
「悪いんだけどさ~、スクーター乗れるようにしといてくんない?」
と・・・・
って、この仲間のスクーターをず~~っと預かってて、
それ自体を俺も忘れてて、完全に放置プレー状態・・・・(苦笑)
なモンで、裏から引っ張り出してきて整備をば・・・・
とはいっても、それなりに放置プレーしてたもんで、
Fブレーキが固着・・・ ゆえに移動させてくるのも一苦労・・・
とりあえず洗車してから整備をば・・・・
現状でダメであろう箇所は、
・Fブレーキ固着
・吸気系OH
・バッテリー充電
まあ、放置プレー定番メニュ~です。。。
で、それらをササッとやっつけて、いざ始動!

走行距離も少なめな上物だったり・・・・・
しかもこの時代からコンビブレーキなんてもの付いてたり・・・・
もう、ガレージの中に俺ですら居られないくらいな白煙モクモクですわ~~~。
明らかにケース&マフラー内部にオイル溜まっちゃったのね・・・・・
(これも2ST放置プレーの特徴)
で、バラスの面倒なので走って燃やす方向で・・・・(苦笑)
でも30分も走ったらほとんど出なくなったんで
全然マシでしたね!
酷いのになると1週間くらい消えませんから・・・・・
って今、思い出した!
そういえばこのDio、仲間が乗るときに俺が整備したんだった!(爆)
と言うことで、明日、次のオーナーがDioを引き取りにきまっす!
でも、何度やってもスクーターはやっぱり嫌いだな・・・・・(苦笑)
普通のバイク屋さんって普段こんなのがメイン収入なんだもんな・・・・
俺にはムリだ~!
やっぱり金属と戯れてたほうがいいかな・・・(笑)