ということで、本日午前中にイベントのほうに参加してきました!
で、アーティストの方は、
「大森 健さん」 でした。
まあ、とりあえず今ついてるメイクのほうを売り子さんが落としてくれた後、
チョイとお話&相談・・・・
今回の方向性は、 「春」 「卒園&入学式」 ・・・・
ということで、透き通る感&ピンク&ハイライト効果を・・・・・
でまあ、俺が色々やるってのを聞いて、
各ポイントを細かく教えてくれて、
なおかつ、「こんな技」的なことまで色々と教えていただきました!
でも、びっくりもしてましたよ、やはり・・・・・(爆)
また、流石メークアップアーティストチームの1員ですね・・・・
筆使いや色使いはもちろんのこと、
「ココだけは絶対キッチリ」的なことまでスムーズに行います・・・
おまけに「こんな風」っていったら一発で決められるし・・・・
&やたらと指先柔らか・・・・・・
いや~。非常に勉強になりましたよ!

また筆買ってるし・・・(爆)
って最後に売り子さんが・・・・
「ココまで真剣に聞くお客様はいないですって・・・・・・しかも男性だし!」(笑)
いや、趣味としてやるからにはマジですから・・・・ (爆)
とまあ、またまた怪しいオサ~ンですた!(笑)
で、明日はウォルトンのほうに昼前から開始してみようかと思ってます!
____________________________
ということで、ココから先は忘れないための覚書ですので・・・・
・アイラインを瞼のふちに入れたら、5Fで毛元までしっかり入れる・・・・・・
・ビューラーは膝を見させて瞼チョイ持ち上げで入れる!
・リキッドライナーはまつげやってからのほうが入れやすい・・・
・目の下のデルタにハイライト
・高いところのベースから始め、キッチリと!
・筆が細いと厚塗り
・Kolinsky 11はホールにふんわり!
・目元くの字にふんわりP901だとやさし目
リセット系
・グリーンは赤み補正&均一
・パープルはくすみ補正&透明感
カラーアジャスト
・シルバーはクール、 高い部分はハイライト・メリハリ
・ゴールドは温かみ
・ブロンズは健康
・ホワイトは高い所にハイライト くすみ消し
って↑は冷静に見ると完全に暗号気味だな・・・・(爆)