ということで、昨日の続きです・・・・
このまま直行すると、あまりにも早く着きすぎそうでしたので、
帰りに寄ろうと思っていた場所に朝から行ってしまおうと・・・・
その場所は柏方向から国道356を銚子方向に向かっていって
国道408を過ぎ、滑河駅を過ぎた辺りに県道79号線沿いにあります。
(常総大橋の交差点です)
それを右折して数キロ行ったところの左側に・・・・・
(右側は同経営のGSがあります)
ってそんな朝っぱら(6時前)からやってる所・・・・
というより、24時間365日営業・・・・
ってコンビニじゃないよ・・・・・
自販機がいっぱいある ちょっとした休憩所・・・・・(なのか?)
で、ここでキーワード・・・・
・自販機
・俺
・探し物
もうココまでくれば分かるでしょ!(笑)
そうです!
自販機のハンバーガーをGETするべく足を伸ばした次第でして・・・・・(爆)
で、そこ(オートパーラーシオヤ)には自販機がいっぱい!
定番の 「そば・うどん」 や、 「カップラーメン」 などの自販機が鎮座しております・・・
その中に俺にはひときわ輝いて見える自販機が・・・!!!
なつかしのグーテンバーガーや髭のおっさんの自販機じゃなくって
¥500玉が使える今風(といえるのか?)な感じの自販機でっさ!
で、ハンバーガーとチーズバーガーがあったので、迷わず両方購入!
(1個 ¥250)
こんな朝っぱらからいいおっさんが
「ニヤニヤ」しながら出てくるの待ってます・・・・(爆)

加熱中が赤くピカピカ光ってます・・・・
&昔のやつと違って1分くらいで出てきまっさ!
では
オ~プン!
昔ながらのチョット小さめ・・・・・
でも、箱は単なる白・・・・
フニャフニャな感じもなく、いたって普通なハンバーバー・・・・
味のほうなんですが、ちょっと懐かしい感じが・・・・
NORIさんにも少しおすそ分けしたのですが、やはり同じことを・・・・(笑)
でも、まずくないよ・・・・ (ケチャップ少な目だけどマックとあんまり変わらないかな・・・)
ってこれがその日の昼食になりました・・・・(爆)
これ食べるまでに何箇所行ったんだ・・・・ 俺は・・・ (爆)
よ~し!今度は作ってるメーカーが分かってる群馬系だな・・・・・(笑)