今日は金曜日・・・・
ということで、満を持して練馬車検場へ・・・・
仲間と待ち合わせして、早速車体を下ろし、
とりあえずテスター屋さんへ・・・・
このテスター屋さんは前回と同じ所だったので、覚えてくれてました!
早速、テスターで計ってみるといい感じに・・・・
ですが、135以上数値が行きません・・・・・(苦笑)
(150無いときつい)
このときのライトの仕様は・・・
・バッテリー モンキーに搭載しているサイズ 1個
・60/55W H4
・バッテリーからスイッチを通過してヘッドライトに結線
なもんで、テスター屋さんも
「もっとバッテリー大きくすれば平気なんじゃないかな?」
って俺らと同じ考えだったので、速攻で改善・・・・
とりあえず、予備と思って持ってきていたもう1つの同じバッテリーを
並列にして結線しなおし・・・
これなら250クラスのバッテリーよりもアンペア数が出ます。
なもんで、やっと本検査(ライン場)へ・・・・
サイズや緩み、ブレーキなどはスムーズに通過して
最後の難関 「光軸&光量」へ・・・・
気分的には
「イッケ~~!」
「撃墜だ~!」
ってなもんでして・・・・(爆)
ですが、題名の通り、逆に撃沈パターンに・・・・(苦笑)
もうこれ以上やるとしたら、バッテリーから直接しか・・・・・
(リレー組んでね・・・・)
でも、これやっても受かる確証はなし・・・・・
なもんで、この車体を販売購入したYOYOに速攻電話・・・・
返答は
「まったくウチでも同じことしてるんですけど・・・」
「おかしいですね~?」
そう来たか・・・・・
やはり大人の事情があるようで・・・・ (苦笑)
なもんで、俺ら2人にはとても扱える代物では無いようなので、
素直にオーナーさんに連絡して、
オーナーさんと一緒にYOYOに持ち込みます・・・・(爆)
だって
受からないも~ん!
(T.T)
ただでさえ車検やらないので、仲間に回してますが、
バッテリー積んでない車体は今後2度と車検引き受けませね・・・・(苦笑)
ということで、凹みながら帰りに本屋さん寄って・・・・・

うわさのファンキーフライデーを購入!
小林克也さんがDJのFMラジオ・NACK5の人気番組
「ファンキーフライデー」が本になったんです・・・・(笑)
しかも得点として「オリジナル日の丸ステッカー」と「裏日の丸ステッカー」の
豪華2枚組!(爆)
これはファンなら購入確定でしょ!